good today - 読んで行動につながるブログ-

行動習慣・便利アイテム・読書知識 読んだ人が実際に行動できるブログ

【通勤時間を快適に】通勤時間をハックする軽量化アイテム7選 【重い荷物を無くす持ち物 編】

この記事の続きになります。

通勤中に、家で過ごすのと同様の価値の時間を過ごすために解決すべき課題

  1. 精神的ストレス:パーソナルスペースが狭い
  2. 物理的ストレス:荷物・服装が重苦しい(←今回のテーマ)
  3. 行動の制限  :好きなことができない
この記事で紹介する行動変容

『通勤中の物理的ストレスの軽減』

必要最低限に絞ること・軽量アイテムで置き換えることで

"荷物が重い"を徹底排除し、ときには手ぶらで通勤するようになりました。

荷物がないだけでストレスが驚くほど違います。

ここから本文

f:id:K_itosa:20160420150907j:plain

「通勤中の着用アイテム」で目指したい状態

  • 誰でも:断捨離と軽量アイテムに置き換え
  • 上級者:スマートフォンに全てを集約し完全手ぶら(最後に紹介します)

身につけている物の見直し、軽量アイテムに置き換え

通勤時間ハックにて持ち物は、基本的に便利グッズをプラスで持ち歩くのではなく、持ち歩くものを減らしていきます。

まず皆さんが通勤中に持ち歩いているもの・身につけているものは何でしょうか。

いつでも持ち歩いているもの

例)「財布」「キーケース」「スマートフォン」「イヤホン」「スマートフォンのバッテリー」「ハンカチ・ちり紙」

 

ここはあまり減らせるものは多くないかもしれません。それでも軽量化できるものは多くあります。

スマートフォンバッテリー

 125gという軽量さと、5000mAhというスマートフォンを一回以上満タン充電できる容量を両立しているアイテムです。

 

イヤホン(ブルートゥースイヤホン)

筆者も持ち物の見直しを機会にブルートゥースイヤホンに乗り換えました。せっかく買うならちゃんと選ぼうと思って探したのが「同価格帯とは思えない驚愕の出力」と話題になったタオトロニクスのbluetooth イヤホン「tt-bh07」。一万円以内のイヤホンを購入するならこれがベストバイのようです。メーカーが中間業者を減らして価格を抑えたとか。

 

財布

財布は「abrAsus(アブラサス) 薄い財布 」を購入しようかすごく悩んだのですが、結果購入していません。普段使っている財布を持ち歩くか、本当に荷物を減らしたい日は「財布は持ち歩いていません」。キャッシュレスがだいぶ進み、平日はiPhoneのapple payに入っているモバイルSuicaだけでランチも買い物もできることに気が付きました。

それでも現金がないと心配なのでキーケースに2千円だけ入れています。

 

会社に行くために持ち歩いているもの

例)カバン、腕時計、スーツ、通勤靴、電車の中で読む用の書籍、折りたたみ傘、お弁当

 

ここがガッツリ軽量化できるところでしょう。

カバン 

THE NORTH FACEの「シャトルデイパック Slim」はビジネスユースのリュックサックの決定版でしょう。 PCを入れられるサイズと丈夫さ、軽量さ、ビジネスシーンでも使用できる見た目、三拍子揃った筆者もお気に入りのアイテムです。

「一時期はmacbookとコラボしていており、apple storeからも購入できた」という事実がこのリュックサックこそが王道と表しています。

 

腕時計 

CASIO MQ-24-7B2LLJF Men's Analog Watch

CASIO MQ-24-7B2LLJF Men's Analog Watch

 

意外と重さが侮れないのが腕時計です。筆者もそれまでは奮発して購入した「グランドセイコー」を毎日付けていましたが、その重さは134g。その腕でスマートフォンを持っていると負担がかかります。

選んだのは通称「チープカシオ」と呼ばれるカシオの安価シリーズの一つなのです。これが思った以上にかわいいお洒落アイテムでした。

重さも他の追随を許さない18gでグランドセイコーの134gと比較すると1/7以下へ軽量化できました。シンプルでかわいいデザインで、普段使いには持って来いです。

 

スーツ

スーツに関してはこの記事を参照

アウトドアブランドでドレスに着飾るオフィスファッション

 

通勤用スニーカー

これは盲点でしたが、革靴をスニーカーに変えることで、かなり楽に通勤が可能になりました。スーツの着用時、靴は当然 革靴だったのですが、スニーカーと違い、少し歩き辛かったり、走ると足が痛くなったりします。アシックスのビジネスシューズがこの問題を解決してくれました。

ただ他のアイテムと違って、これは結構高かったので、購入するまで時間が掛かりました。余裕ができたとき、自分へのご褒美、くらいに思った方がいいかもしれません。ただし、間違いなく良い買い物になると思います。

 

定期入れ(ICカードの入るスマホケース)

 

apple payのモバイルSuicaを使用しているので、定期は持ち歩く必要がないのですが、「オフィスの入館証」を入れるのに使用しています。定期をスマートフォンに集約するメリットは非常に大きいです。持ち物が一つ減る上に、出し入れの手間もなくなります。

 

折りたたみ傘 

mont-bell(モンベル) トラベルアンブレラ BLBK 1128552

mont-bell(モンベル) トラベルアンブレラ BLBK 1128552

 

折りたたみ傘は、糸井重里さんも愛用している「モンベル トラベルアンブレラ」で間違いないでしょう。もうこのアイテムについては今更解説も必要ないかと思うのでここでは書きません。驚異の86gです。 

 

業務で使用するもの

例)業務で使用する書類、ノートPC、タブレット

 

これらは別のアイテムに切り替えることは少しむずかしいでしょう。書類であれば「スマホでスキャンしてペーパーレス化」その他の物は可能であれば「会社に置いて持ち歩かない」ができると良いでしょう。

 

次回はいよいよ

「通勤時間は好きなことができない」を解決する記事です。

www.good-today.tokyo

 

 <関連する関連>